ピラティス事業をはじめる経営者のための⾃社にフィットするピラティスマシンガイド 「Pilafit(ピラフィット)」
ピラティス事業をはじめる経営者のための 自社にフィットするピラティスマシンガイド「Pilafit(ピラフィット)」 » 自社のピラティススタジオに設置したい主要マシン » リフォーマー

リフォーマー

ピラティスエクササイズを効果的に行うための専用マシン「リフォーマー」。この記事では、リフォーマーの効果や平均価格、メンテナンス方法など紹介します。

目次

リフォーマーとは?

リフォーマー

リフォーマーは、ピラティスのエクササイズをさらに効果的に行うための専用マシンです。ベッドのようなフレームにスプリング、プーリー、フットバーなどが取り付けられており、通常のマットピラティスでは難しいエクササイズが可能になります。

リフォーマーを使用したピラティスには、以下のメリットがあります。

多様なエクササイズが可能

スプリングやプーリーの調整により、多様なエクササイズが可能です。利用者は、可動式シートとストラップを活用したトレーニングにより、全身の筋肉を効果的に鍛えることができます。

フォームの正確性

マシンが正確な動作をサポートするため、適切なフォームでエクササイズできます。これにより、トレーニングの効果が向上し、怪我のリスクも低減されます。

エクササイズの効果的な負荷調整

スプリングの張り具合を変えることで、エクササイズの負荷を調整できます。そのため、個々の体力レベルに応じたトレーニングが可能です。

リフォーマーの価格相場

当サイトで紹介している11社のうち、公式サイトに金額が明記されているリフォーマーの価格を調査し、まとめました。

※2024年4月10日時点、編集部調べ

リフォーマーの主なサイズ

具体的なサイズは製品によりますが、一般的には6畳程度のスペースがあれば設置可能です。詳細なサイズは製品ごとに確認してください。

リフォーマーの見た目は、ベッドのような形をしています。主な部位には、キャリッジ(平らな台)、スプリング(バネ)、ストラップ(紐)、フットバー」(バー)があります。

リフォーマーの主なメンテナンス方法

リフォーマーのお手入れ方法を紹介します。

表面とマットの清掃

使用後はリフォーマーの表面やマットを清潔に保つことが重要です。快適な使用感が保たれ、トレーニング効果が向上します。

潤滑剤の使用

必要に応じて可動部分に潤滑剤を使用することで、スムーズな動作を維持し、パフォーマンスが向上します。

リフォーマーの主な価格帯

リフォーマーの価格帯は、その機能やブランド、材質によって大きく異なります。一般的には50万円~100万円程度です。

リフォーマーのトレーニング効果

リフォーマーを使ったトレーニングは、全身の筋肉をバランスよく鍛え、柔軟性や姿勢の改善に効果的です。以下に、リフォーマーを導入することで得られる具体的な効果を紹介します。

全身運動

リフォーマーは全身を使った運動が可能で、特にコアマッスルを効果的に鍛えられます。バランスよく筋肉を鍛えることで、全身のシェイプアップや筋力向上が期待できます。

姿勢改善

コアマッスルの強化により、自然と良い姿勢が身につきます。これにより、腰痛や肩こりの予防にも繋がり、日常生活の動きがスムーズになります。

柔軟性向上

リフォーマーを使ったストレッチングは、筋肉の柔軟性を高めます。これにより、関節の可動域が広がり、運動中の怪我のリスクを減少させます。

ストレス軽減

リフォーマーのトレーニングは、心身のリラックス効果もあります。集中力が高まり、ストレスが軽減されるため、精神的なリフレッシュにも適しています。

リフォーマーを導入することで、効率的に全身をトレーニングし、健康増進と精神的なリフレッシュが期待できます。

リフォーマーを使ってみた人の声

初心者でも続けやすい!新感覚で筋肉を動かすのが楽しかった

(前略)リフォーマーは身体を多少預ける感覚で勝手にストレッチできるので、身体が固くて、運動が苦手な自分でも続けられそうな気がしました!!動かしたことのない筋肉を動かし、新感覚でとても楽しかったです。これから自分の身体がどんなふうに変わっていくのか楽しみです!(後略)

引用元:口コミ|クラブピラティス 赤坂薬院(CLUB PILATES)|ホットペッパービューティーhttps://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000691556/review/

ストレートネック改善を実感!体の癖を修正してい感覚がありました

(前略)自分では分からない癖などを修正してもらいながら行うのできちんと効果がある気がして最後は身体の中からポカポカ温かくなるのを感じました。ビフォーアフターの写真では悩みだったストレートネックや身体の厚みが目に見えて改善されていたのに驚きました。(後略)

引用元:口コミ|コキュウピラティストゥディ(KOKYU PILATES TODAY)|ホットペッパービューティーhttps://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000493786/review/

リフォーマーのメンテナンス方法

リフォーマーの効果を最大限に引き出し、長期間安全に使用するためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。

定期的な部品と機能のチェック

定期的にリフォーマーの部品と機能を点検し、問題があれば早期に修理や交換を行うことで、長く安全に使用できます。

プロの点検

スタジオで使用する場合は、インストラクターやスタッフに定期的な点検の依頼が推奨されます。一部のメーカーでは、導入後のメンテナンスやサポートも提供されます。

リフォーマーの導入までの流れ

導入の流れはメーカーによって異なりますので、詳細は各会社にご確認ください。以下に、一般的な流れを紹介します。

1. 機器の選定と予算の相談

まず、リフォーマーの選定や予算に関する相談が必要です。機器の選定は、スタジオの規模や目的に合わせて行われます。予算に応じて最適な機器を提案してもらえるため、費用対効果の高い選択が可能です。

2. 見積りとお打ち合わせ

お問い合わせ内容をもとに、製品代金・配送料・組立費用を含めたお見積書が作成されます。その後、お見積書の内容を基に納期や要望についてヒアリングを受けます。

3. 最終確認・契約

ご注文内容の最終確認を行い、内容が確定したら購入規約同意書に署名。この段階で正式に契約が成立します。

4. お支払い方法とスケジュールの確認

支払い方法を確認します。銀行振込やクレジットカードなど、対応可能な支払い方法を選択しましょう。支払い確認後、商品の生産が開始されます。納品の日程を確認し、進捗状況の報告を受けられると安心です。希望してみましょう。

5. 納品・設置

希望に合わせて納品日を調整しましょう。依頼先のメーカーのスタッフが搬入・設置・組立を行う場合もあり、スムーズな導入が期待できます。

以上が導入の流れです。リフォーマーの導入により、スタジオの付加価値が向上し、ピラティスの効果を最大限に引き出すことができます。

※選定条件:2025年7月30日現在、Pilafit掲載のピラティスマシンメーカーを調査し、公式サイトでリフォーマーを取り扱っているメーカーをピックアップ。

販売されているリフォーマーの商品一覧

折畳式木製ピラティスリフォーマー(MJDIVA:エムジェイディーバ)

価格:350,000円

画像引用元:エムジェイディーバ公式HPhttps://www.pilafit-machine.com/main-machine/barrel.html

本格的なトレーニング性能と省スペース性を両立させた最新モデルです。折りたたみ式なので、使用しない時はコンパクトに収納。キャスター付きで女性一人でもラクに移動ができます。

【PILATEX】スタンダード リフォーマー(PILATEX:ピラテックス)

価格:378,000円

画像引用元:ビューティガレージ公式HPhttps://writer-station.com/writer/groupchat

厳選されたハイグレードな素材を使用した、MADE BY JAPAN QUALITYのオリジナルマシン。“ピラティスに新たなスタンダードを”をブランドコンセプトに掲げ、高品質×万全なトータルサポートと、適正価格の実現により、ピラティスマシンに革新的進化と新たな価値を提供します

モダンリフォーマー(into pilates:イントゥピラティス)

価格:600,000円

画像引用元:イントゥピラティス公式HPhttps://be-ideal-pilates.com/

日本で唯一のintoPILATES社正規パートナーが最高品質のピラティスマシンをお届けします。

ジャガエ・リフォーマー - ティファニー(care pilates:ケアピラティス)

価格:不明

画像引用元:ケアピラティス公式HPhttp://www.carepilatesmall.com/shop/item.php?it_id=1659061662&ckattempt=1

韓国式を取り入れた世界で唯一のティラピス機器です。

リフォーマーCRP-100(COREREVO:コアレボ)

価格:340,285円

画像引用元:コアレボ公式HPhttps://evolgear.com/corerevo/crp-100.html

ピラティスで用いられる1番ポピュラーなマシン。マットでは出来ない動きを再現でき、アプローチが出来ない細かい筋肉まで作用させる事ができます。

リフォーマー4 JN-R00421(JUNO PILATES:ジュノピラティス)

価格:383,000円

画像引用元:ジュノピラティス公式HPhttps://juno-pilates.jp/juno-pilates-product/juno/reformer/reformer-jn-r00421/

リフォーマーの一つで100種類を超える動作を具現することができ、リフォーマーを利用すれば筋肉を質的に強化し、柔軟性とバランス感覚を育てることができます。

【PIVOT】LIMリフォーマーtypeS(PIVOT:ピボット)

価格:不明

画像引用元:ジムガレージ公式HPhttps://www.gymgarage.jp/category-67/category-112/pivotlimtypes/

無駄を省いたシンプルさを追求したLIM(リム)リフォーマーのスタンダードタイプ。スプリングステーションとキャリッジストッパーが一体で可動する全く新しいシステムを採用しています。

国産ピラティスリフォーマー(Pilates machine Factory :ピラティスマシンファクトリー)

価格:不明

画像引用元:ピラティスマシンファクトリー公式HPhttps://pilates-machine.jp/buy/buy-the-pilates-reformer/

新潟の工場にて、ベテランの職人さんが制作をする、国産のピラティスリフォーマーです。

Flight Pilates/フライトピラティス(Flight Pilates:フライト ピラティス)

価格:不明

画像引用元:フライト ピラティス公式HPhttps://flightpilates.com/

多くのインストラクターや団体関係者の監修を受け、マシンピラティスの効果を最大限に引き出す設計を実現しました。一人ひとりに合わせた負荷調整や、容易なメンテナンスも可能です。

ホームリフォーマー(MotionCarePILATES:モーションケアピラティス)

価格:270,000円

***画像が縦長でつながっているため掲載していません

デザイン性と実用性をグレードアップして、さらに丈夫で便利になりました。

リフォーマー/オークフレーム(lulubalance:ルルバランス)

価格:222,500円

画像引用元:ルルバランス公式HPhttps://shop.lulubalance.com/products/lu-oa001?_pos=2&_sid=2f297605b&_ss=r

座った体勢・寝た体勢でも、能動的にトレーニングが行えることが特徴です。負荷の調整も簡易に出来、効率的に全身の筋力や、体幹の強化にアプローチ可能!

ピラティス・リフォーマーECP-31Y(Recolte:レコルテ)

価格:319,000円

画像引用元:レコルテ公式HPhttps://pilates-machine.com/products/product1.html

足元についているバネを伸ばしたり縮めたりすることで、寝た体勢でも、能動的にトレーニングが行えます。

製品名(veroman:ヴェロマン)

価格:298,000円

画像引用元:ヴェロマン公式HPhttps://www.veroman.shop/view/item/000000001091

身体をリフォーム(改良)できる万能なマシンという事からその名がついたピラティスの代表的なマシンで、最も多くのピラティスエクササイズを行えることが特徴です。

F3 折り畳み式ピラティスリフォーマー(Align-Pilates:アライン・ピラティス)

価格:621,500円

画像引用元:アライン・ピラティス公式HPhttps://align-pilates.jp/products/reformers/home-reformers/f3-folding-pilates-reformer/

前モデルF2の長所を生かし、より軽量なアルミニウム製ランナーと革新的な新設計のキャリッジを採用。ピラティス・ワークアウト専用のスペースを確保することなく、スタジオでのピラティス・ワークアウトの利点をご自宅で快適に行えるよう、数々の細かな改良が施されています。

リフォーマー オーク材 AD7002(MEGAMAX:メガマックス)

価格:338,000円

画像引用元:メガマックス公式HPhttps://megamax-24.com/products/c2427-20240602152154/

通常タイプのリフォーマー、材質はオーク材です。木材にこだわる方は最高級木材のメープル材をお求めください。

フォルダブルリフォーマー(SAPS:サップス)

価格:193,700円

画像引用元:サップス公式HPhttps://sa-ps.jp/foldable-reformer/

折り畳み式なので、女性の方でも簡単に広げる・折り畳むことができるので、通常のピラティスマシンよりも扱いやすく画期的なマシンです。

スプリットリフォーマー/REF-101(UNISENSE:ユニセンス)

価格:495,000円

画像引用元:ユニセンス公式HPhttps://alps-fitness.com/machine/detail/index.php?id=179

マットピラティスの動きをマシン動作に任せることで再現。ピラティス初心者の方でも、気軽に無理なくインナーマッスルを主とした全身運動が行えます。

PPSデラックスリフォーマー

(Peak Pilates®:ピークピラティス)

価格:○○円

画像引用元:ピークピラティス公式HPhttps://hirotec.biz/products/peakpilates/products/

PeakPilatesが誇る折り畳み式の最高級リフォーマーです。洗練されたデザインと確かな機能性と共に優雅なピラティスライフをお届けします。

ピラティスマシン(奥多摩ピラティス)

価格:不明

画像引用元:奥多摩ピラティス公式HP https://www.okutamapilates.com/pilatesmachine/

ピラティスマシンの名機の図面を使用し、多くのアドバイスを得た結果、シンプルかつ伝統的で、東京の木材である多摩産材を使用したピラティスマシンが誕生しました。

オーディー ホーム リフォーマー(OODY PILATES:オーディーピラティス)

価格:95,980円

画像引用元:オーディーピラティス公式HPhttps://oo-dy.jp/home/reformer.html

折り畳み式なのに段差による不安定さを一切感じさせず、ノンストレスでトレーニングできます。中級者向けのポーズでも揺らがない抜群の安定感があります。

80" Classic Reformer Pilates Equipment In Aluminum(Gratz pilates:グラッツ ピラティス)

価格:4,590ドル

画像引用元:グラッツ ピラティス公式HPhttps://www.gratzpilates.com/products/80-aluminum-reformer

正確な動き、正しい姿勢、そしてしっかりとしたサポートを促します。4つのスプリングは、適切な張力に簡単に調整できます。

リフォーマー(WILD FIT:ワイルドフィット)

価格:275,000円

画像引用元:ワイルドフィット公式HPhttps://wildfit.com/pz132-1.html

3段階のスプリングスタンドと異なる強度の3種類のスプリングにより、負荷を細かく調節可能です。ショルダーレストとヘッドレストは使用者に合わせて調節でき、快適に使用することが出来ます。

スタジオ ウッドリフォーマー(BASE pilates:ベースピラティス)

価格:758,056円

画像引用元:ベースピラティス公式HPhttps://basepilates.jp/lineup/studio_reformer/

現代のライフスタイルに合わせて独自に改良、カラダの動きのサポートや骨盤の動きの間隔が入りやすいように設計しています。また、高級感と安定感を求め、部材や素材のこだわりも多数のマシンです。

リフォーマーのまとめ

リフォーマーは、ピラティスエクササイズを効果的に行うための専用マシンで、多様なエクササイズが可能なこと、フォームの正確性を保ちながら負荷調整が簡単に行えることが大きな魅力です。リフォーマーを使用することで、全身の筋肉をバランスよく鍛え、姿勢改善や柔軟性向上、さらにはストレス軽減などの効果が期待できます。

価格帯は機能やブランドによって異なり、メンテナンスも重要な要素となります。マシン選びは、自社のコンセプトやスタジオの広さ、コスト、納品スピード、アフターフォローなどを踏まえて慎重に行いましょう。

ピラティスの導入・開業でおすすめの
ピラティスマシンメーカー3選

ピラティスの導入・開業で
おすすめの
ピラティスマシンメーカー3選
ピラティスマシンを選ぶときは、自社のコンセプトやスタジオの広さを踏まえたうえで、価格や納品スピード、豊富なデザインなど、何を最も重視するかを考えましょう。ここでは、ピラティスマシンメーカーの中から、「コスパの良さ」「納品の早さ」「デザインの自由度の高さ」の3つの軸でおすすめの3社を紹介します。
基本を押さえた
定番セット
を安く導入するなら
lulubalance
(ルルバランス)
lulubalance(ルルバランス)
引用元:lulubalance公式サイト(https://lulubalance.com/)
  • 開業・導入に必要な備品が6つも付いたリフォーマーセットが247,500円(税込)から!
  • 目的・予算に合わせて機器を提案してくれる
こんな経営者さんにおすすめ!
  • ピラティス事業をはじめたいが、どんなマシンを導入すればよいかわからない
  • 複数のピラティスマシンをできるだけ安価で導入したい

lulubalance
(ルルバランス)
の公式サイトへ

電話で問い合わせる

1週間以内の
納品
を希望するなら
Pilates machine Factory
(ピラティスマシン
ファクトリー)
Pilates machine Factory (ピラティスマシンファクトリー)
引用元:Pilates machine Factory公式サイト(https://pilates-machine.jp/buy/buy-the-pilates-reformer)
  • 入金後約1週間で納品してくれる
  • 新潟県燕三条などの国内で製造しているため短期間で発送が可能に
こんな経営者さんにおすすめ!
  • レッスン予約が入っているが、今使っている中古マシンに不具合が起きている
  • 今導入しているマシンに満足できていない

Pilates machine Factory
(ピラティスマシンファクトリー)
の公式サイトへ

電話で問い合わせる

豊富な
カラーバリエーション
から選びたいなら
Flight Pilates
(フライト ピラティス)
Flight Pilates(フライト ピラティス)
引用元:Flight Pilates公式サイト(https://flightpilates.com/reformer/)
  • ボディーカラー8色、レザーカラー12色、ベースカラー2色で192通りの組み合わせから選べる
  • スタジオ名やロゴも入れられる
こんな経営者さんにおすすめ!
  • スタジオの世界観を大切にしたい方
  • 自分のスタジオだけの配色のマシンを導入したい方

Flight Pilates
(フライト ピラティス)
の公式サイトへ

電話で問い合わせる

※選定条件:2024年4月20日現在、Googleにて「ピラティスマシン」で検索し、公式サイトが表示される上位11社をピックアップ。その中で、以下の特徴を持つ3社を紹介します。
・lulubalance…マシンピラティスの主要マシン「リフォーマー」の価格が、開業・導入に必要な備品が6つ付いても最も安いため(247,500円(税込)※リフォーマー単品の価格)
・ピラティスマシンFactory…最も納品スピードが早いため(入金後約1週間)
・Flight Pilates…カラーが選べる箇所と、組み合わせの数が最も多いため(192通り)

ピラティスの導入・開業でおすすめのピラティスマシン
メーカー3選