ピラティス事業をはじめる経営者のための⾃社にフィットするピラティスマシンガイド 「Pilafit(ピラフィット)」
ピラティス事業をはじめる経営者のための 自社にフィットするピラティスマシンガイド「Pilafit(ピラフィット)」 » ピラティスマシンメーカー・販売会社リスト » Recolte(レコルテ)

Recolte(レコルテ)

業務用フィットネスマシンをはじめ、家庭用のジム器具・筋トレマシンを取り扱うジムマシンメーカー「ECOLECO FITNESS」。ここでは、ピラティスマシン「Recolte(レコルテ)」を紹介しています。

目次

Recolte(レコルテ)の特徴

日本人仕様に設計されたピラティスマシン

「ECOLECO FITNESS」が提供するピラティスマシンは、日本人の骨格・体格に合わせた設計で作られています。骨組みには木材を使用し、シートには定番のブラックをはじめグレーやライトグレー、クリーム、ホワイトと複数のカラーを用意し好みに合わせたカスタマイズを可能にしています。

また、ピラティスマシンの商品モデルには、ピラティス専用に開発された「ピラティスリフォーマー」、ベッドのように大きく装備も充実している「ピラティス・キャデラック」、ラダーとバレルが一体化し体型や体力に合わせたトレーニングがしやすい「ピラティス・ラダーバレル」の3種類があります。

豊富な実績と商品ラインナップ

販売元である「ECOLECO FITNESS」では、ピラティスや動的ストレッチマシンの他、業務用フィットネスマシンなど、新品から中古まで多数のラインナップを用意。全国のフィットネスジムだけでなく、健康サポートや福利厚生の一環として医療機関や教育機関、個人などへの導入実績が多数あります。

全国各地に実際に体験できるモニター店舗を設けているので、製品の良さや使い勝手を理解した上での購入が可能。購入方法には、リース契約や分割払い(最大60回まで)、クレジットカードによるオンライン支払など多数の支払い方法を用意しています。

安心の各種導入サービスとトラブル防止策

ジムや店舗などへの導入の際には、専門スタッフが疑問点や不安などへの相談に対応。安心して導入・運営できるようにサポートしています。さらに、独自システムによるマーケットシミュレーションや防犯セキュリティなどの空間設計、コンセプト設計、マシン配置レイアウトなどのサービスも。配送・搬入・組立とワンストップで提供してくれるのすぐに使えます。

また、メンテンナンスマニュアルの無償提供やメンテナンス研修、アフターサービスと用意。安心・安全のマシンの利用はもちろん、万が一のトラブル時もスムーズな対処を可能にしています。

ピラティスの導入・開業でおすすめの
ピラティスマシンメーカー3選

Recolte(レコルテ)の主なピラティスマシン

製品名「ECP-31Yピラティス・リフォーマー」

価格:254,000円(税込279,400円)

Recolte(レコルテ)のピラティスマシンの画像
    
引用元:Recolte(レコルテ)公式サイト
(https://ecoleco-fitness.com/ecp-31y)

製品名「ECP-32Y ピラティス・キャデラック」

価格:272,000円(税込299,200円)

Recolte(レコルテ)のピラティスマシンの画像
    
引用元:Recolte(レコルテ)公式サイト
(https://ecoleco-fitness.com/ecp-32y)

製品名「ECP-33Y ピラティス・ラダーバレル」

価格:124,000円(税込136,400円)

Recolte(レコルテ)のピラティスマシンの画像
    
引用元:Recolte(レコルテ)公式サイト
(https://ecoleco-fitness.com/ecp-33y)

Recolte(レコルテ)の会社情報

ピラティスの導入・開業で
おすすめの
ピラティスマシンメーカー3選
ピラティスマシンを選ぶときは、自社のコンセプトやスタジオの広さを踏まえたうえで、価格や納品スピード、豊富なデザインなど、何を最も重視するかを考えましょう。ここでは、ピラティスマシンメーカーの中から、「コスパの良さ」「納品の早さ」「デザインの自由度の高さ」の3つの軸でおすすめの3社を紹介します。
基本を押さえた
定番セット
を安く導入するなら
lulubalance
(ルルバランス)
lulubalance(ルルバランス)
引用元:lulubalance公式サイト(https://lulubalance.com/)
  • 開業・導入に必要な備品が6つも付いたリフォーマーセットが247,500円(税込)から!
  • 目的・予算に合わせて機器を提案してくれる
こんな経営者さんにおすすめ!
  • ピラティス事業をはじめたいが、どんなマシンを導入すればよいかわからない
  • 複数のピラティスマシンをできるだけ安価で導入したい

lulubalance
(ルルバランス)
の公式サイトへ

電話で問い合わせる

1週間以内の
納品
を希望するなら
Pilates machine Factory
(ピラティスマシン
ファクトリー)
Pilates machine Factory (ピラティスマシンファクトリー)
引用元:Pilates machine Factory公式サイト(https://pilates-machine.jp/buy/buy-the-pilates-reformer)
  • 入金後約1週間で納品してくれる
  • 新潟県燕三条などの国内で製造しているため短期間で発送が可能に
こんな経営者さんにおすすめ!
  • レッスン予約が入っているが、今使っている中古マシンに不具合が起きている
  • 今導入しているマシンに満足できていない

Pilates machine Factory
(ピラティスマシンファクトリー)
の公式サイトへ

電話で問い合わせる

豊富な
カラーバリエーション
から選びたいなら
Flight Pilates
(フライト ピラティス)
Flight Pilates(フライト ピラティス)
引用元:Flight Pilates公式サイト(https://flightpilates.com/reformer/)
  • ボディーカラー8色、レザーカラー12色、ベースカラー2色で192通りの組み合わせから選べる
  • スタジオ名やロゴも入れられる
こんな経営者さんにおすすめ!
  • スタジオの世界観を大切にしたい方
  • 自分のスタジオだけの配色のマシンを導入したい方

Flight Pilates
(フライト ピラティス)
の公式サイトへ

電話で問い合わせる

※選定条件:2024年4月20日現在、Googleにて「ピラティスマシン」で検索し、公式サイトが表示される上位11社をピックアップ。その中で、以下の特徴を持つ3社を紹介します。
・lulubalance…マシンピラティスの主要マシン「リフォーマー」の価格が、開業・導入に必要な備品が6つ付いても最も安いため(247,500円(税込)※リフォーマー単品の価格)
・ピラティスマシンFactory…最も納品スピードが早いため(入金後約1週間)
・Flight Pilates…カラーが選べる箇所と、組み合わせの数が最も多いため(192通り)

ピラティスの導入・開業でおすすめのピラティスマシン
メーカー3選